夏期講習2022 ~ 小手指進学セミナー
小手指進学セミナーの夏期講習 4つの特長 夏期講習スタートへの流れ 夏期講習の空席状況 小手指進学セミナーの夏期講習の空席状況をお知らせします。 講習の内容(コース)を詳しく見る 夏期講習のお問い合わせ キャンペーン告知…
中学2年生、中学1年生、小学6年生の保護者様、 すでに経験している保護者は、お子さんに対して 「高校入試を考えて中学1年からしっかり勉強して欲しい」 「成績の貯金をしてほしい」 「内申書に良い成績が書かれるように勉強…
さらに表示 埼玉県高校入試説明会(12月)中学2年生、中学1年生、小学6年生の保護者様へ、 9月19日時点の中学受験、高校入試までの残り日数は次の通りです。 ― 埼玉県内私立中学受験まであと113日 ― 都内私立中学受験まであと135日 ― 私立高校入試まであと…
さらに表示 埼玉県高校入試説明会(9、10月)|所沢市小手指の国語塾埼玉県県立高校の情報が、埼玉県または関連のホームページで公開されています。 そのうちのいくつかをご紹介します。 県立高校の活性化・特色化方針 各県立学校が策定した「学校の活性化・特色化方針」には、1ページ目に、学校の基本…
さらに表示 埼玉県立高校入試情報(201707)中学3年生、中学2年生、中学1年生、小学6年生の保護者様、 お子さんに「勉強しなさい」というと「なんで勉強しないといけないの?」と聞き返されたことはありませんか。 今年から中学生になったお子さんを持つ保護者、現中3、中2…
さらに表示 埼玉県高校入試説明会(5月27日)を開催します中学生にきめ細やかな学習指導を行い、確実に理解し、成績を上げてもらために新しいコースを開講します。 このコ-スは小手指進学セミナーの中学生向け標準コースです。 「少人数学習指導」では、学習指導をしながらリアルタイムで生徒…
さらに表示 中学生:少人数&個別カリキュラムコース小手指進学セミナーでは、志望校を検討し決定する中3高校受験生と保護者をしっかりサポートします。 サポートのうちの一つ、合格可能性チェックシートをご紹介します。 2017年現在、埼玉県立高校の入試制度では、高校入試の合否は…
さらに表示 中3高校受験生のための「合格可能性チェックシート」