一学期 定期テストの結果 2022/7
教室で勉強している中学生のテスト結果がまとまりましたのでお知らせします。 期間:6月中旬から7月まで 対象:教室で勉強している北野中、小手指中、狭山ヶ丘中、私立中の生徒 ※セミナーでは入塾時の学力選抜テストを行っていませ…
新型肺炎(コロナウイルス)の感染拡大を防ぎ収束させるために、5月31日(日)まで公立小学校及び中学校は休校です。
この休校期間中における小手指進学セミナーの対応についてお知らせします。
(当セミナー教室の床面積は100 ㎡未満です)
●特別時間割で授業
特別時間割については下記を参照ください。
※曜日も授業開始時間も選べます。
※この期間中に振り替えを入れることもできます<内部生>。
※期間中に通塾できる回数は個別に連絡します<内部生>。
●希望する中学生のみ「自宅オンライン学習」を実施
中学生の希望者には「自宅オンライン学習」を行います。
※興味のある<外部生>はお問い合わせください。
●休会を希望する児童・生徒
個別に対応します<内部生>。
●小学生
月・水・金曜日 15:00、17:00
火・木・土曜日 10:00、15:00
中学生
月・水・金曜日 15:00、17:00
火・木・土曜日 10:00、15:00
自宅オンライン学習(中学生対象)
火・木曜日 17:00から
水・金曜日 10:00から
土曜日 15:00から
※予約しても授業開始前までに連絡をもらえれば、授業を振り替えられます。
「特別時間割」の実施にあたり、以下についてご協力をお願いします。
1)一度(一コマ)に学習できる人数は4名まで
互いに距離を取って違う向きに着席することで感染のリスクを低めます。そのために一コマで学習できる人数を、小学生・中学生とも4名までに制限します。
2)ネットでの事前予約
上記の様に人数制限があるため事前に席の予約をお願いします。
予約はスマホまたはPCで簡単に行えます。
(初回に会員登録することを推奨します)
※予約ができない場合は、塾長宛お問い合わせください。
3)教室内でのマスク着用
教室に入り、勉強が終わって退出するまでマスクを着用するようお子さんにお話しください。これは他者に対するリスクを下げるためです。
4)お子さんの健康状態の確認
以下のような症状が見受けられるときは、無理をさせずお休みしてください。
風邪の諸症状(咳、くしゃみ、熱っぽさ、検温結果など)が疑われる場合は、塾長の判断で帰宅してもらうことがあります。