今日15日と明日16日は2学期の定期テストです。 ・北野中 2学期中間テスト ・小手指中 定期テスト③ ・狭山ヶ丘中 2学期中間テスト あと一日です。各中学校の生徒は明日に備えて勉強しましょう! 先人もこう言っています。…
さらに表示 2018年2学期中間(定期)テストがんばろう!カテゴリー: 中学生コース
狭山ヶ丘中の第2学期中間テスト(定期試験)対策が始まります
狭山ヶ丘中の第2学期中間テストは、10月15日(月)と16日(火)です。 小手指進学セミナーの狭山ヶ丘中の生徒向け定期試験(定期テスト)対策の期間は次の通りです。 ● 定期テスト対策期間:10月1日(月)~10月15日(…
さらに表示 狭山ヶ丘中の第2学期中間テスト(定期試験)対策が始まります所沢小手指中の定期テスト③(定期試験)対策が始まります
小手指中の定期テスト3(2学期中間テスト)は、10月15日(月)と16日(火)です。 小手指進学セミナーの小手指中の生徒向け定期テスト(定期試験)対策の期間は次の通りです。 ● 定期テスト対策期間:10月1日(月)~10…
さらに表示 所沢小手指中の定期テスト③(定期試験)対策が始まります所沢北野中の2学期中間テスト(定期試験)対策が始まります
北野中の2学期中間テストは、10月15日(月)と16日(火)です。 小手指進学セミナーの北野中の生徒向け定期試験(定期テスト)対策の期間は次の通りです。 ● 定期テスト対策期間:10月1日(月)~10月15日(月) ● …
さらに表示 所沢北野中の2学期中間テスト(定期試験)対策が始まりますどこでも暗記の勉強ができる「おうちで暗記くん」
漢字の暗記、語彙を増やす勉強、英単語や熟語の暗記、理科や社会に出てくる用語・人名などの暗記は、得意な生徒にとっては楽しいものですが、得意でない生徒にとっては辛いものです。 そうは言っても「暗記すること」は中学校の定期テス…
さらに表示 どこでも暗記の勉強ができる「おうちで暗記くん」2018年度合格実績~小手指進学セミナー
小手指進学セミナーの合格実績です。 合格されたお子さん、保護者様、合格おめでとうございます。 2018年度合格実績 *白梅学園高校 *聖望学園高等学校 *東野高等学校(特進) <順不同> *大妻嵐山 *武蔵野女子学院 ●…
さらに表示 2018年度合格実績~小手指進学セミナー埼玉県高校入試説明会(新中1、新中2、新中3向け)|所沢市小手指の国語塾
新中学1年生、新中学2年生、新中学3年生の保護者様、 埼玉県立高校入試は先週で終わり、現中学3年生は発表を待つのみとなりました。 現在の埼玉県の高校入試では、中学3年分の成績が合否に関係します。 おうちで、お子さんに「勉…
さらに表示 埼玉県高校入試説明会(新中1、新中2、新中3向け)|所沢市小手指の国語塾2018(平成30年度)埼玉県立高校 志願倍率について
2月23日に平成30年度埼玉県立高校入試(入学者選抜)の志望先変更が締め切られ、24日に各県公立高校の志願倍率が発表になりました。 小手指進学セミナーでは、近隣西部地区の県立高校の入試倍率の変化をまとめてみました。ご参考…
さらに表示 2018(平成30年度)埼玉県立高校 志願倍率について埼玉県立高校入試の直前模試を実施中!
おはようございます。 本日は、教室で中学3年生に埼玉県立高校入試の模擬試験を実施中です。 当日の学力検査の日程に合わせて、8:45集合、9:25から国語の模試が始まりました。 生徒はみんな真剣に取り組んでいます。 がんば…
さらに表示 埼玉県立高校入試の直前模試を実施中!小手指中の第4回定期テスト対策が始まります
小手指進学セミナーでは、小手指中の第4回定期テスト(期末試験)対策が始まります。 定期テスト対策期間:11月17日(金)~11月30日(木) 小手指中の2学期期末テスト(期末試験)は、11月30日(木)と12月1日(金)…
さらに表示 小手指中の第4回定期テスト対策が始まります