春期講習2022 ~ 小手指進学セミナー
小手指進学セミナーの春期講習 4つの特長 春期講習スタートへの流れ 春期講習の空席状況 小手指進学セミナーの春期講習の空席状況をお知らせします。(3月26日時点) 講習の内容(コース)を詳しく見る 春期講習のお問い合わせ…
少人数指導の小手指進学セミナーの冬期講習は、個別カリキュラムでお子さんの学力にあわせて学習指導します。2学期の復習であっても必要に応じて前学年までさかのぼって復習できるのは、個別カリキュラムの長所です。 また苦手克服のた…
さらに表示 中学生の結果を出す冬期講習2018小手指進学セミナーの冬期講習は、小人数制(一コマ当たり最大5名)です。 個別カリキュラムでお子さんごとに学習内容と進行状況を管理すること、そしてお子さんやご家族の予定に合わせて冬期講習の日程を組むことができます。 またお…
さらに表示 2018 よく分かる小学生の冬期講習教室で勉強している北野中、小手指中、狭山ヶ丘中、向陽中の生徒たちの期末テスト結果が出ましたのでお知らせします。 五教科合計点 1位 428点 2位 421点 3位 397点 前回の定期テストとの比較 50点アップ 1名 …
さらに表示 二学期 期末テストの結果 2018/12今日15日と明日16日は2学期の定期テストです。 ・北野中 2学期中間テスト ・小手指中 定期テスト③ ・狭山ヶ丘中 2学期中間テスト あと一日です。各中学校の生徒は明日に備えて勉強しましょう! 先人もこう言っています。…
さらに表示 2018年2学期中間(定期)テストがんばろう!狭山ヶ丘中の第2学期中間テストは、10月15日(月)と16日(火)です。 小手指進学セミナーの狭山ヶ丘中の生徒向け定期試験(定期テスト)対策の期間は次の通りです。 ● 定期テスト対策期間:10月1日(月)~10月15日(…
さらに表示 狭山ヶ丘中の第2学期中間テスト(定期試験)対策が始まります小手指中の定期テスト3(2学期中間テスト)は、10月15日(月)と16日(火)です。 小手指進学セミナーの小手指中の生徒向け定期テスト(定期試験)対策の期間は次の通りです。 ● 定期テスト対策期間:10月1日(月)~10…
さらに表示 所沢小手指中の定期テスト③(定期試験)対策が始まります北野中の2学期中間テストは、10月15日(月)と16日(火)です。 小手指進学セミナーの北野中の生徒向け定期試験(定期テスト)対策の期間は次の通りです。 ● 定期テスト対策期間:10月1日(月)~10月15日(月) ● …
さらに表示 所沢北野中の2学期中間テスト(定期試験)対策が始まります暑さ寒さも彼岸まで、と言いますが、今週はずいぶんと涼しくなりました。 小手指進学セミナーの9月から10月にかけてのスケジュールをお知らせします。 9月17日 セミナーお休み(振替あり) 9月24日 セミナー…
さらに表示 9月の予定について(2018-09-10)2018年度後期(9月~翌年2月)の日程をお知らせします。 振替授業がある日、各中学校の定期テスト対策の勉強期間、漢検(日本漢字能力検定)、英検(実用英語技能検定)、北辰テストなどについて確認いただけます。 #無料体験 …
さらに表示 2018年度 後期日程について(年間カレンダー)夏休みは一年で最も長いお休みです。 定期試験の結果が振るわなかった中学生は、まず自分の弱点を見つけて苦手をなくすところから始めましょう。 オール4以上を目指したい中学生は、まず自分の強い単元・弱い単元を把握して勉強しまし…
さらに表示 中学生の結果を出す夏期講習2018