一学期 定期テストの結果 2022/7
教室で勉強している中学生のテスト結果がまとまりましたのでお知らせします。 期間:6月中旬から7月まで 対象:教室で勉強している北野中、小手指中、狭山ヶ丘中、私立中の生徒 ※セミナーでは入塾時の学力選抜テストを行っていませ…
小手指進学セミナーの合格実績です。(2020年3月14日現在) 合格されたお子さん、保護者様、合格おめでとうございます。 私立高校 *川越東高等学校 *聖望学園高等学校 *白梅学園高等学校 *明法高等学校 *埼玉…
さらに表示 2020年度合格実績~小手指進学セミナー主に埼玉県在住の児童と生徒のために、受験日までの残り日数をお知らせします。 2020年2月28日時点 ※ 更新日にご注意ください(更新は毎日行っていません)※ 埼玉県立高校入試の試験日まで いよいよ今日です!がんばれ、受…
さらに表示 中学受験・高校入試まであと何日?(埼玉県)11月に入り今年も残すところ2カ月あまりとなりました。 受験生(中学、高校、大学)はこれから追い込みの時期に入ります。 近隣の公立中学校では定期テストの時期です。 ご存知の保護者も多いと思いますが、現在の埼玉県立高校入試…
さらに表示 埼玉県高校入試説明会(201911)夏休みは一年で最も長いお休みです。 定期試験の結果が振るわなかった中学生は、まず自分の弱点を見つけて苦手をなくすところから始めましょう。 オール4以上を目指したい中学生は、まず自分の強い単元・弱い単元を把握してから勉強し…
さらに表示 中学生の夏期講習:数英国で結果が出る 2019新中学1年生、新中学2年生、新中学3年生の保護者様、 4月も下旬に入り、お子さんも新しい学校生活に慣れてきたことと思います。 中学校では連休明けの5月中旬から下旬にかけて今年度初めての定期テストがあります。 ご存知の保護…
さらに表示 埼玉県立高校入試説明会(所沢市小手指)小手指進学セミナーの春期講習は、個別カリキュラムによる少人数学習指導のため、お子さんの学力、保護者の要望に合わせた指導を行います。 数学 数学はブロックを積むように勉強する教科のため、今までの学年で学習した(履修済み)単…
さらに表示 今年は勉強する!中学生の春期講習2019昨日3月15日は、所沢市内の公立中学校の卒業式でした。 卒業生のみなさん、保護者様、ご卒業おめでとうございます 小手指進学セミナーに通塾してくれた卒業生には「卒塾祝い」を贈ります。 高校生になっても前向きな気持ちを忘れず…
さらに表示 中学校ご卒業おめでとうございます(北野中、小手指中、向陽中、狭山ヶ丘中)主に埼玉県在住の児童と生徒のために、受験日までの残り日数をお知らせします。 2019年2月28日時点 ※更新日にご注意ください(更新は毎日行っていません)※ 埼玉県内中学受験の試験日まで 都内中学受験の試験日まで 埼玉県…
さらに表示 中学受験・高校入試まであと何日?(埼玉県)小手指進学セミナーの春期講習は、個別カリキュラムによる少人数学習指導のため、お子さんの学力、保護者の要望に合わせた指導を行います。 数学 数学はブロックを積むように勉強する教科のため、今までの学年で学習した(履修済み)単…
さらに表示 今年は勉強する!中学生の春期講習2018新中学1年生、新中学2年生、新中学3年生の保護者様、 埼玉県立高校入試は先週で終わり、現中学3年生は発表を待つのみとなりました。 現在の埼玉県の高校入試では、中学3年分の成績が合否に関係します。 おうちで、お子さんに「勉…
さらに表示 埼玉県高校入試説明会(新中1、新中2、新中3向け)|所沢市小手指の国語塾