一学期 定期テストの結果 2022/7
教室で勉強している中学生のテスト結果がまとまりましたのでお知らせします。 期間:6月中旬から7月まで 対象:教室で勉強している北野中、小手指中、狭山ヶ丘中、私立中の生徒 ※セミナーでは入塾時の学力選抜テストを行っていませ…
小手指進学セミナーでは、北野中の定期試験(定期テスト)対策が始まりました。 定期試験対策期間:5月1日(月)~5月18日(木) 北野中の第1回定期試験は、5月18日(木)と19日(金)です。 以下に各学年の定期試験勉強の…
さらに表示 所沢北野中の定期試験(定期テスト)対策が始まりました小手指進学セミナーでは、小手指中の定期試験(定期テスト)対策が始まりました。 定期試験対策期間:5月1日(月)~5月18日(木) 小手指中の第1回定期試験は、5月18日(木)と19日(金)です。 以下に各学年の定期試験勉…
さらに表示 所沢小手指中の定期試験(定期テスト)対策が始まりました小手指進学セミナーのゴールデンウィーク前後の予定についてお知らせします。 4月 28日(金)まで通常授業 29日:セミナーお休み(昭和の日) 30日:セミナーお休み(日曜日) 5月 1,2日:通常授業 3~7日:セミナー…
さらに表示 4~5月のスケジュール小手指進学セミナーでは、これから勉強を始めたい小学生と中学生(新学期生、新年度生)のみなさんへ、入会キャンペーンを実施しています。 新学期から始める!~入会キャンペーン ご入会いただいたお子さんには、次の特典がございます…
さらに表示 新学期から始める!~入会キャンペーン(小学生、中学生)じゅくちょうです。 卒塾生の保護者からうれしい連絡がありました。 卒塾生のTくんが入学式で、入学生代表として「誓いの言葉」を宣誓したそうです。 小手指進学セミナーで勉強していた時も、中3の定期試験で3回連続学年一位という…
さらに表示 卒塾生が入学式で総代を務めましたじゅくちょうです。 新年度・新学期が始まって1週間が経ちました。 小学校も中学校も、今週から通常授業が始まりました。また公立中学校では、新中学1年生の仮入部が始まっています。 新中学1年生にとってはしばらく体力的につらい…
さらに表示 がんばれ、中学1年生春期講習中に、卒塾生が4名教室を訪ねてくれました。 大学入試が終わり、「みんなで行ってみよう」ということになったそうです。 懐かしい顔ぶれでしたが、みんな3年分成長していました。(当たり前ですが・・・) 4月に入り入学式…
さらに表示 卒塾生が来てくれましたじゅくちょうです。 毎年、中学3年生が受験をして合格して、小手指進学セミナーを卒塾していきます。第一志望への合格自体はうれしいことですが、卒塾には多少の寂しさを感じます。 そんな寂しさを癒やしてくれるのが、卒塾生や保護者…
さらに表示 ありがとうございます-001「授業終わったメール」は、授業が終わった時に登録したアドレスにメールを自動送信するサービスです。 基本授業料に含まれるため追加費用がかかりません。 ※小学生の保護者には、必要に応じて塾長より直接メールいたします。(授業が…
さらに表示 授業終わったメール(中学生)