働くお母さん(保護者)はどんどん増えています。さらに、フルタイムで働くお母さん(保護者)も増えています。
そのため、小学校の授業が終わってからお母さん(保護者)が帰宅するまでの時間をどのようにお子さんに過ごさせるか、が悩みの種になっているという話を聞きます。
「小学生学びほーだい」コースは、そんな働くお母さん(保護者)を応援するためのコースです。
お子さんが教室で勉強する日は、最大2時間40分の間(夕方4時~6時40分)ずっと教室に居ることができます。
授業以外の時間は、小学校の宿題に取り組んだり教室にある本を読んだりできます。
(ゲームやインターネットの閲覧はできません)
対象学年:小学4年生、小学5年生、小学6年生
利用時間の例:
16:00 | 教室に到着 |
..↕ | ★学校の宿題を終わらせる、本を読む |
17:00 | 授業の始まり |
..↕ | 通常授業中(4年生:90分、5年生と6年生100分) |
18:40 | 授業の終わり、保護者がお迎え |
次のようなお悩みがありませんか?
*おうちに一人でいる時にゲームやインターネットに時間を費やしてしまう
*小学校の宿題を忘れずにやらせて習慣化させたい
*弟や妹に邪魔されない環境で勉強をさせてあげたい
このようなお悩みがあるお母さん(保護者)は「小学生学びほーだい(国算、読書)」コースについてお問い合わせください。
小手指進学セミナーへのお問い合わせ
● お問い合わせページから ●お電話はこちら 04-2920-6070
※授業中のお問い合わせについては、折り返しとさせていただく場合があります。予めご了承ください。
※小手指進学セミナーでは、営業・勧誘の電話は一切いたしません。
●LINEから(小手指進学セミナー(公式)をお友だちに追加する)

#無料 #学習体験 #小学生 #小手指 #北小 #北中小 #塾 #小4 #上新井小 #西富小 #宮前小 #小5 #小6 #学童 #預ける