2015 小学生の冬期講習(小手指進学セミナー)

小手指進学セミナーの冬期講習はすべて個別カリキュラムで、お子さんの学力にあわせて学習指導いたします。
この機会に受講の申し込みを検討してみませんか。

小学生は弱点を克服し長所を伸ばしましょう。
個別カリキュラムにより、学年の枠を超えて徹底的に弱点を克服できます。
読書の楽しさや文章読解の楽しさを感じてみる、また1月下旬の日本漢字能力検定(漢検)にも挑戦してみましょう。
※講習日、講習時間、コース内容について追加しました。 2015/11/23

○○○ 冬期講習について ○○○
冬期講習日程:
12月25日(金)~28日(月)、1月4日(月)10:40~7日(木)
※12月29日から1月3日はお休みをいただきます。

講習開始時間:
9:00、10:40、15:20、17:00、18:40
※18:40のコマは1月4、6日のみです。ご注意ください。
※一コマは90分です。小学校低学年といくつかの講座は60~75分/コマです。

お申込み特典とお申し込み方法:
このページの中ほどに詳しい説明がございます。フリップまたはスクロールしてご覧ください。

小学生向けコースについて
コース名をタップまたはクリックすると、詳しい説明が表示されます。
凡例:[コース番号]コース名(学年)

[31]国算と読書(小学1・2年生)
講習時間×回数:60分×6回
受講対象:小学1年、小学2年
受講教科:国語と算数、読書くらぶ
講習内容:
2学期の復習を中心に学習します。勉強が順調に進んだ児童は3学期の予習も行います。
備考:
[32]国算と読書(小学2~6年生)
講習時間×回数:90分×6回
受講対象:小学2年、小学3年、小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語と算数、読書くらぶ
講習内容:
2学期の復習を中心に学習します。勉強が順調に進んだ児童は3学期の予習も行います。
備考:
[41]小学生 算国 徹底復習(小4以上)
講習時間×回数:90分×8回
受講対象:小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語と算数、読書くらぶ
講習内容:
学力診断テストを実施して2~3の単元に絞って徹底復習します。
備考: 
[10]算国復習と小学えいご(小4以上)
講習時間×回数:90分×8回
受講対象:小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語、算数、小学えいご、読書くらぶ
講習内容:
算国、読書に加えて小学えいごも勉強できるとてもおトクなコースです。
リスニングの勉強はご自宅でもできますので、英語に興味を持ってもらうチャンスです。
備考: 
[06]学習習慣を身につける算国(小3以上)
講習時間×回数:90分×8回
受講対象:小学3年、小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語と算数、読書くらぶ
講習内容:
2学期の復習を中心に学習します。勉強が順調に進んだ児童は3学期の予習も行います。
家庭学習をしてもらうために宿題を多く出します。
備考: 
[13]国語の読み取りに強くなる&読書(小3以上)
講習時間×回数:90分×6回
受講対象:小学3年、小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語、読書くらぶ
講習内容:
たくさんの読み取り問題を解いて、読み取り力をアップします。スモールステップで学習するので、楽しくどんどん問題が解けるようになります。
備考:中学生の希望者はお問い合わせ下さい。
[14]成長する思考力(GT算国)&読書(小4以上)
講習時間×回数:90分×6回
受講対象:小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語、算数(成長する思考力テキスト)、読書くらぶ
講習内容:
中学受験を将来考えている、または受験はしないが、しっかりとした読解力・表現力そして算数の応用力を身につけたいお子さんにお勧めします。(GT算国テキスト×各1冊つき)
備考:成長する思考力テキストに沿って指導を行います。
[16]ハイレベル算国 私立小学生(小4以上)
講習時間×回数:90分×8回
受講対象:小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:国語と算数、GT算国(成長する思考力)、読書くらぶ
講習内容:
私立小学校のシラバスに対応します。私立小学校の児童向けです。さらに、中学受験はしないが将来の高校入試で良い高校を目指してほしい、と考えているお子さんにもお勧めです。算数の先取り、国語読み取り、読書、成長する思考力テキストで読解力・思考力・表現力をブラッシュアップします。
備考:公立小学校の児童も受講できます。
[21]読解・論理の基礎&読書(小5以上)
講習時間×回数:90分×8回
受講対象:小学5年、小学6年
受講教科:国語読解、読書くらぶ
講習内容:
論理エンジンまたは準拠教材を使用して、高校入試まで役に立つ「論理的思考力」と「論理的読解力」を習得します。
備考:お子さんの読解力に合わせた教材を使用します。
[12]日本の歴史を読む&算数復習(小4以上)
講習時間×回数:90分×6回
受講対象:小学4年、小学5年、小学6年
受講教科:社会(日本の歴史)、算数
講習内容:
読み聞かせの声を聴きながら、学研「まんが日本の歴史」を読み解きます。
算数は2学期の復習を中心に学習します。勉強が順調に進んだ児童は3学期の予習も行います。
備考: 
お問い合わせ電話番号: 04-2920-6070

○○○ お申し込み特典について ○○○

★特別割引(その1)
小手指進学セミナーの特別講習に初めてお申し込みの小学生のお子さんは、講習受講料を50%offいたします。(2回目以降は20%off)

★特別割引(その2)
冬期講習を受講いただき、その後1月23日までにご入会手続きをされると
入会金(8,640円)を半額(4,320円)に割引します。
※ご紹介、ご兄弟入会の場合は入会金は0円です。

★特別割引(その3)
1、2月分の教材費は無料(0円)です。セミナーで負担します。
※3月分授業料の口座振替時に、新学年(4月以降)の年間教材費を承ります。

○○○ 冬期講習のお申し込みについて ○○○

1)冬期講習のご案内資料をご請求ください。
・下のボタンをタップまたはクリックして表示されるお問い合わせ画面から。

・お電話はこちら 04-2920-6070
※教室にお越しいただければその場でお渡しします。
※メールでもご請求いただけます。この場合は本文に次の内容をご記入ください。
・お子さんのお名前
・学年
・郵便番号
・ご連絡先(電話番号もしくはメールアドレス)
※小手指進学セミナーでは、営業・勧誘の電話は一切いたしません。

2)授業体験(60分×2回まで無料)にお申し込み
※必須ではありませんが、教室の雰囲気をお子さんに感じてもらうと、冬期講習の勉強がスムーズに進みます。保護者の方も授業を見学いただけます。

3)冬期講習にお申し込み
ご相談いただければ最適なコースをアドバイスいたします。
お申し込み次に、以下をご用意ください。
・冬期講習申込書
・受講希望日時申込表
※都合の良い日時およびコマをお選びいただけます。(ただし先着順)
・講習受講料

4)冬期講習開始!
都合が悪くなった場合は、受講日前にご連絡いただければ受講日時を変更できます。
※空席のあるコマに限ります。変更は2回まで承ります。

5)お子さんの勉強内容のご報告
冬期講習の終了後、お子さんが勉強した内容、理解度についてご報告します。
都合の良い日時を予約していただき、教室までお越しください。