こいのぼり|5月

4~5月のスケジュール

小手指進学セミナーのゴールデンウィーク前後の予定についてお知らせします。 4月 28日(金)まで通常授業 29日:セミナーお休み(昭和の日) 30日:セミナーお休み(日曜日) 5月 1,2日:通常授業 3~7日:セミナー…

さらに表示 4~5月のスケジュール
中学生の冬期講習|所沢市の国語塾

中学生:少人数&個別カリキュラムコース

中学生にきめ細やかな学習指導を行い、確実に理解し、成績を上げてもらために新しいコースを開講します。 このコ-スは小手指進学セミナーの中学生向け標準コースです。 「少人数学習指導」では、学習指導をしながらリアルタイムで生徒…

さらに表示 中学生:少人数&個別カリキュラムコース
合格可能性チェックシート|小手指進学セミナー

中3高校受験生のための「合格可能性チェックシート」

小手指進学セミナーでは、志望校を検討し決定する中3高校受験生と保護者をしっかりサポートします。 サポートのうちの一つ、合格可能性チェックシートをご紹介します。 2017年現在、埼玉県立高校の入試制度では、高校入試の合否は…

さらに表示 中3高校受験生のための「合格可能性チェックシート」
新学期入会キャンペーン|小手指進学セミナー

新学期から始める!~入会キャンペーン(小学生、中学生)

小手指進学セミナーでは、これから勉強を始めたい小学生と中学生(新学期生、新年度生)のみなさんへ、入会キャンペーンを実施しています。 新学期から始める!~入会キャンペーン ご入会いただいたお子さんには、次の特典がございます…

さらに表示 新学期から始める!~入会キャンペーン(小学生、中学生)
新入生|小手指進学セミナー

卒塾生が入学式で総代を務めました

じゅくちょうです。 卒塾生の保護者からうれしい連絡がありました。 卒塾生のTくんが入学式で、入学生代表として「誓いの言葉」を宣誓したそうです。 小手指進学セミナーで勉強していた時も、中3の定期試験で3回連続学年一位という…

さらに表示 卒塾生が入学式で総代を務めました
中学1年生|小手指進学セミナー

がんばれ、中学1年生

じゅくちょうです。 新年度・新学期が始まって1週間が経ちました。 小学校も中学校も、今週から通常授業が始まりました。また公立中学校では、新中学1年生の仮入部が始まっています。 新中学1年生にとってはしばらく体力的につらい…

さらに表示 がんばれ、中学1年生
合格おめでとう|小手指進学セミナー

ありがとうございます-001

じゅくちょうです。 毎年、中学3年生が受験をして合格して、小手指進学セミナーを卒塾していきます。第一志望への合格自体はうれしいことですが、卒塾には多少の寂しさを感じます。 そんな寂しさを癒やしてくれるのが、卒塾生や保護者…

さらに表示 ありがとうございます-001
小手指進学セミナー|小学生中学生の国語塾 

小学生の英語学習について考える

じゅくちょうです。 小学生の保護者の英語に対する意識が過熱気味です。 「ブームを後押ししている業界の人間が何を言うか」というご指摘があるかもしれませんが、私なりの考えを述べてみます。 さまざまな意見があるが、授業(=英語…

さらに表示 小学生の英語学習について考える