お手伝い(落ち葉焚き)をする児童

中学1年生は職場体験(社会体験)の時期です

ずいぶんと風が冷たくなってきましたが、この時期は中学1年生の職場体験(社会体験)の時期です。 所沢北野中は昨日から、所沢向陽中は今日から小手指周辺のお店などで「働くこと」を体験しています。 体験した生徒の感想を聞いてみる…

さらに表示 中学1年生は職場体験(社会体験)の時期です
小手指進学セミナー|小学生中学生の国語塾 

2017年度埼玉県高校入試まであと何日?<11/22更新>

〇中学3年生は 埼玉県立高校入試まであと100日 埼玉県および東京都内(主に西部)私立高校入試まであと61日です。 〇小学6年生は 埼玉県内私立中学受験まであと49日 都内私立中学受験まであと71日です。 県立高校入試ま…

さらに表示 2017年度埼玉県高校入試まであと何日?<11/22更新>

2016 やる気になる中学生の冬期講習

小手指進学セミナーの冬期講習はすべて個別カリキュラムで、お子さんの学力にあわせて学習指導いたします。 この機会に受講の申し込みを検討してみませんか。 中学1年生 今までに学習した内容を復習して弱点を見つけ克服しましょう。…

さらに表示 2016 やる気になる中学生の冬期講習
集中して勉強する小学生

2016 よく分かる小学生の冬期講習

小手指進学セミナーの冬期講習はすべて個別カリキュラムで、お子さんの学力にあわせて学習指導いたします。 この機会に受講の申し込みを検討してみませんか。 小学生は弱点を克服し長所を伸ばしましょう。 個別カリキュラムにより、学…

さらに表示 2016 よく分かる小学生の冬期講習

生徒・保護者向け高校入試説明会<11/11で受付締切>(2016/11/12,13)

中学生、小学6年生、小学5年生の保護者様、 お子さんに勉強しなさい、というと「なんで?」と聞き返されたことはありませんか。 高校入試を考える保護者にとっては、 「高校入試があるのだから少しずつ勉強して欲しい」 「成績の貯…

さらに表示 生徒・保護者向け高校入試説明会<11/11で受付締切>(2016/11/12,13)

高校入試<県立五教科対応>コースのおすすめ

県立高校入試まで残り120日(11月2日現在)となりました。 中学3年生が2学期の期末試験を終えると、小手指進学セミナーの授業内容は、いよいよ私立・県立高校入試に照準を合わせたカリキュラム(学習内容)とスケジュールに替わ…

さらに表示 高校入試<県立五教科対応>コースのおすすめ

塾長のおすすめ一見サイト

インターネットの世界は無限です。 いろいろな情報が散らばっていますが、必要だけど知らないから、目につかないから「知らない情報」がたくさんあります。 このページでは、 塾長の独断と偏見で「一見の価値あり」と思ったサイト(ホ…

さらに表示 塾長のおすすめ一見サイト

定期試験対策(北野中、向陽中、小手指中、上山口中)2学期期末試験-2016年

小手指進学セミナーの定期試験対策についてお知らせします。 公立中学校の定期試験対策を以下の期間で実施します。  北野中(中3):11/8~11/21  向陽中(全学年):11/8~11/21  上山口中(中3):11/8…

さらに表示 定期試験対策(北野中、向陽中、小手指中、上山口中)2学期期末試験-2016年